人気ブログランキング | 話題のタグを見る

引退犬ボランティアの思い

引退犬ボランティアの思い_b0008217_0494793.jpg昨年は立て続けに、引退犬の死に出会いました。
実際に会った仔もいるし、会ったわけでもないけれど、たまたま犬たちの終焉の時期にお話しする機会があった仔もいます。

引退犬を預かると言うことは、そう遠くない時期に別れが待っていると言う覚悟が必要です。
覚悟はしていても私たちボランティアは、その日はまだまだ先だと思っています。
その日が思ったより早く来た時、深い悲しみと共に「この子は我が家に来て幸せだったのだろうか」と思い悩みます。
眠るように逝ってくれたらその思いも少しは薄れるのですが、苦しむとその時だけではなくず~っとその思いを引きずってしまうこともあります。

引退犬ボランティアの思い_b0008217_051470.jpg
なぜそういう思いにとらわれるのでしょうか。
いろいろな理由はあると思いますが、ひとつには、家庭犬は子犬のときから一緒で、愛らしく楽しい時期の思い出をいっぱい持っていますが、引退犬はそうではないということもあるのかもしれません。
パピーウォーカーのところに帰る子は幼い頃の楽しい思い出がいっぱいありますが、老いた犬を預かる引退犬ボランティアはその日から思い出作りが始まるのです。

引退犬ボランティアの思い_b0008217_0515292.jpg老いた犬の動きは緩慢です。
表情に乏しくなります。
新しい環境になじむのに苦労する子もいます。
若くして引退する子の多くは、病気であったり体のどこかに都合の悪いところを持っています。
思うように思い出作りができないうちに外出もままならなくなると、自分も周囲も「かわいそうに」と思うようになります。
そうして、「この子は、うちに来て楽しいのだろうか、幸せなのだろうか」と思い始めます。

たとえ寝たきりになっても、共に過ごす日が短くても、その子と暮らした日々が穏やかで幸せであったら、犬たちは決してかわいそうではなく幸せなのだと私は思っています。
引退犬ボランティアの思い_b0008217_053538.jpg

今、終焉を迎えようとしている仔、病気の仔と暮らしていらっしゃる引退犬ボランティアの皆さん、あなたと暮らすことができてワンコたちは幸せです。
ワンコたちの穏やかで優しい目がそういっているでしょう?

老いた犬たちには、子犬のような可愛らしさはありませんが、かぎりなく優しい表情があります。
可愛いです。
愛しいです。
引退犬ボランティアの思い_b0008217_053445.jpg

「うちの子は幸せだ。だって私が幸せなのだから、犬たちが不幸なはずはない」
私はいつも、そう思っています。
Commented by エコちゃんの母 at 2006-01-14 17:14 x
私は「愛護活動」もしているので 
今まで色々な状況の子達の顔を 見て来ました。
昨年 ワンコのかあさんにもお世話になって見に行った
「盲導犬を引退した犬たち」の 写真展。
どの子も 本当に良いお顔でした。
私のブログにも 書いたのですが
教会でマリア様を見ている見たいで
自然に涙が こぼれていました。
不幸な子は あのような表情はできません。
人も犬も たとえ短い期間でも
自分の存在を認めてくれて 
ちゃんと向き合ってくれる者と
一緒に暮らせる事こそが 本当の幸せです。
まして 年や病気で自分の体が
思うようにならない子は 尚更嬉しいはずです。
私は 他の道を選んでしまいましたが
引退犬ボランティアさんの ご苦労、愛情の深さ
私なりに 理解しているつもりです。
これからも 頑張ってきたワンコ達を
宜しくお願いいたします。


Commented by ワンコのかあさん at 2006-01-14 23:54 x
エコちゃんの母さま、こんばんは。
母さまも私も、選んだ道は違うけれど思いは同じですよね。
母様のおっしゃることいつも身にしみます。
ありがとうございます。
Commented by SATO at 2006-01-15 07:55 x
おはようございます。
朝から涙がこぼれてしまいました。

10日より二頭になりました。
二頭目は傷病引退の子です。
不安が一杯ですが、わんこのかあさんの仰るように
穏やかに、そしてワガママいっぱいに暮らさせてあげたいと思います。
Commented by knighthime1 at 2006-01-15 21:41
「その日から思い出作り・・・」という言葉にジーンときました。
ナイトやヒメに対してもそうですが、「おかあちゃんの所に来てシアワセだったな。」って思ってもらえるよう日々努力したいと思います。
そして、いつの日か人間のためにがんばった子と一緒に感謝の気持ちを込めて暮らせたらいいなぁと思います。(主人もいつかできたらいいねって言ってくれるようになったんですよ。)
Commented by ワンコのかあさん at 2006-01-15 22:32 x
SATOさん、こんばんは。
傷病引退の子が来たのですね。
その子は幸せだわ、SATOさんのお家の家族になれたんだもの。
いつか紹介してくださいね。
アリサの病気のことも少しずつ書いていきたいと思っています。

近所だったらどんなにか心丈夫だったことでしょうに。
Commented by ワンコのかあさん at 2006-01-15 22:40 x
knighthime1さん、こんばんは。
ナイト君やヒメちゃんは幸せいっぱいですよ!
それが笑顔になってるもの。
knighthime1さんのところへ行くと幸せな気持ちになれるから楽しみです。
ワンコメニューも楽しみ♪

いつの日か縁があって、その時にknighthime1さんに出会えたワンコは幸せだわ。
私は思いはじめて10年の年月が流れて縁が出来ました。
Commented by うめぼし at 2006-01-16 10:39 x
お母さん ・・・泣きながら読みました。
 たくさんの力をいただきました。 ありがとう!
Commented by ワンコのかあさん at 2006-01-16 16:29 x
うめぼしさん、こんにちは。
寒い中お変わりありませんか。
沢山のものを引き受けて、沢山のことを乗り切っていく御褒美がワンコの優しい表情だと思っています。

故郷の雪は少しはとけただろうかと、老いた叔父夫婦のことを思います。
Commented by texas-redneck at 2006-01-17 13:13
はじめまして。たまたま見つけて、早速お気に入りに入れさせていただきました♪私も現在ボランティアをしています。以前うちも、病気の猫を貰い受けて、でも、たったの数ヶ月で、さよならがやってきてしまいました。
私たちは、彼にたくさん幸せをもらったのだけれど、この子は、人生の最後の数ヶ月だったけれど私たちと暮らして幸せだったのかなあ、と当時はよく考えました。これから、以前の記事も読みますね♪また、来ます♪
Commented by ワンコのかあさん at 2006-01-17 21:02 x
texas-redneckさま、初めまして。
読んでくださってありがとうございます。

texas-redneckはシェルターでボランティアしていらっしゃるんですね。
理不尽な場面に何度もあっていらっしゃることでしょう。
そして、それでもひたむきな瞳で見つめる子達に向き合っていらっしゃると言葉に尽くせないこと、くやしいことががたくさんおありでしょう。

私は、ボランティアとしては幸せだと思っています。
共に暮らし、最期まで家族でいられるから。
最も辛い選択をしなければならない場面には、幸いなことにあわずにすんでいます。
Commented by coo-mama at 2006-01-18 15:18 x
今回の記事は何度読み返しても涙が出てきてしまいます。
アルフを我家に迎えてもう1年が過ぎてしまいました。
我家に迎えるまでは テレビで見るような感動的な再開を期待していたのですが現実はまったく違い
パピ-の頃のことは何一つ覚えていず、表情も硬く.しっぽを振ることすら少なかったアルフなのです。
それが少しずつではありますが表情豊かになり、家族のみんなのところに嬉しそうに尻尾を振ってよってくるようになりました。
我家にも馴染んでくれたのだと本当に嬉しく思います。
アルフの最後の住まいを我家にしてくださったユ-ザ-さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
今も私に体を寄せて大いびきをかいてい寝ているアルフのぬくもりを感じ幸せを実感しています。
アルフも安心して暮らしていてくれたなら、それで何も言うことはありません。
Commented by Qパパ at 2006-01-18 19:34 x
  ワンコの母さん、眠る様に・・・これは、人が望む姿でもありますね。。
人は、その時を意識する時から日々の大切さを感じ、そしてまた、瞬きの中にも幸せを感じられるかも知れませんね。
  私は、まだまだ、修行の足りないなぁ~。。。。

  
Commented by ワンコのかあさん at 2006-01-18 22:05 x
coo-mama さん、こんばんは。
アルフちゃんは幼い時に過ごした家へ帰ったにもかかわらず、そうだったんですか。
パピーウォーカーのところに帰る子をTVでしていたのですが、喜んで家の中に飛び込んで、昔おもちゃが入っていたところへ行くのをみて感動したのですがそんな子ばかりではないのですね。
「ぬくもり」・・・、それにつきますね。

ところで、coo-mama さんの掲示板にやはり書き込みが出来ないんです。
なぜでしょうかねぇ?
それで今は読み逃げ専門です。
Commented by ワンコのかあさん at 2006-01-18 22:13 x
Qパパさん、昨年亡くなった子で家族みんながそろっている時に、大好きなパパに抱かれて眠るように逝った子がいます。
なんて親孝行な子でしょう。
我が家の先代もそうでした。
私の手の中で、小さく小さく「ク~」と言って逝きました。
身を切られるように悲しかったけれど、ある種の満足感がありました。
送る時も送られる時もそうありたいです。
Commented by coo-mama at 2006-01-20 10:19 x
かあさま 何故書き込みできないのでしょうか??
私にも原因が分かりません。特別なことはしていないのですが...
ごめんなさい。

我家で亡くなったワンコたちは 私達家族が見守る中腕の中で息を引き取りました。
父さん大好きなクッキ-は最後の力を振り絞り父さんの下まで歩いてゆきました。
アルも私の腕の中で 最後の最後に小さくシッポを振って旅立ちました。どのこも 最後はこの腕の中から送ってあげたいと思っています。
せめてそれだけはと思います。 
Commented by ワンコのかあさん at 2006-01-21 07:37 x
coo-mama さん、何故なんでしょうね?
書き込みして送信すると必ずPCがフリーズするんです。
もしかするとこちら側の問題?
読み逃げしながらトライしていきます。
そのうちに行くかも・・・。

Commented by coo-mam at 2006-01-21 11:30 x
おはようございます。
新しくもう一つbbs設置してみました。
よろしければそちらに書き込みしてください。
これで書き込みできるとうれしいのですが...
Commented by ワンコのかあさん at 2006-01-21 21:03 x
coo-mamaさ~ん、今行ってきました~。
成功しましたよ!
良かった~。
お手数をおかけしたようで申し訳ありませんでした。
by yukiba20 | 2006-01-14 00:56 | 盲導犬 引退犬 ボランティア | Comments(18)

自称犬小屋?に住む盲導犬の引退犬で天使になっちゃったユキばぁとアリサ、とキャリアチェンジ犬サニー&家庭犬ルナ。今は海と一緒に暮らすワンコのかあさんです。(絵は小山るみこさんの許可を得て掲載しています。)


by ワンコのかあさん