引退犬の支援Ⅲ
2005年 05月 31日

今まで、あまり知られていなかった引退犬のことが少しずつ世間に知られるようになり、応援してくださる方が増えることは老いた犬たちと、その家族にとって心強いことです。

休憩時間にロビーへ出てみました。
関西盲導犬協会のグッズ販売コーナーのことろにはラフィー君の撮影会(?)が開かれていました。
携帯電話のカメラの列にも動じず、おすましのラフィー君はさすがスターです。

実はこのラフィー君、出身がサニーやルナたちと同じブリーダーさんのところ。
訓練士さんに事情を話してスリーショット。
カメラマンの腕前がイマイチでできばえもイマイチ。
ウ~ン、ざんねん!
でも良いや、記念だもの。

最後までいたかったけれど、遅くなるので少しだけ早めに帰ることにしました。
今日、この会場に来てくださっている方が、どこかで盲導犬や引退犬のことを話して下さる機会があれば良いなぁと思いつつ会場をあとにしました。
それにしても、アマチュアとは思えないくらい出演者の皆様お上手!

ユキちゃんとワンコのかあさんのお力、大!
ワンコちゃんたちは、どこかで繋がってるんですね。
思わぬ出会いが出来るんですね。
ハルも兄弟ワンコにあってみたいだろうな。
お知らせです。
365カレンダーの登録が6/11から始まります。
ユキちゃんもサニやんんもルナッちもどうですか。
うちのBBSにアドレス載せてあります。
早いもん勝ちなので、是非、トライしてみて下さいね。
くーーーっ。
同じブリーダーってことは、サニー&ルナしゃん、久々?初のご対面でも、何かを感じとれたのかにゃ?
ああ、3匹のショット、見たかったなぁ。
塵積運動、ばんざぁい♪

最近雑用が多くて読み逃げばかりしています。(汗)
ユキの力は大だけど私は微々たるものよ。
ユキが来てくれた時がちょうど、そのような時期にぶつかったんですね。
ユキが託していったことなら少しは何かしたいと思っています。
カレンダーの時期になっちゃったんですね。
行ってみます、ありがとう~♪

イベント行くと、お知り合いに会えるんだわ~。
日本は狭いんだねぇ。
今ね、何故だか、初めて極妻ちゃんと子行ったこと思い出しちゃって、思い出し笑いしてる。(クックック)
「極道の妻さまってどんなこと書くんだろう?出入りのこととか書くのかなぁ。」って、ドキドキもので行ったのにぃ、「なんだ!?」でしたわ。
ホッとしたような残念だったような複雑な気持ちだったこと、思い出してた~~。
ごくちまも、複雑な気持ちだったじょ。
単なる語呂合わせと、興味を引くかなってことで、極妻ってつけてみたものの。。。
ビビって見に来ない人、続出、みたいな?
で、のぞいてみたら、あんぽんちん、みたいな?
ぷすす。
いい意味で、こりからも裏切って行きたいと思いまーっす。

マジで、ちゅんちゅんさんに「コワイ方とのお付き合いはせぬほうが・・・」とご忠告するトコだったんだよぉ~~。