ワンコが足りない・・・
2005年 06月 20日

とりあえず、3年間限定。
母は雑事が増えたが、喜んだのはワンコたち。
どういうわけか次男はワンコたちに好かれる。
朝も、私を差し置いて「おはよう♪」と次男の下へ走る。
(ムム・・)
最近は、部屋の戸がすべて開放されているので、ルナはとりあえずかあさんと寝るが、朝目覚めるといない?!
(ん?)
起きた気配を感じると、出てきた。

息子の部屋から、トコトコトコ。
あの、とうさん子のサニーも一緒だ!
エアコンがかかっているわけでもない。
特別優しいわけでもない。
どちらかと言うと扱いは乱暴。
「お~い、子分ども」と時々呼び集めている。
そう、サニーは「子分その1」、ルナは「子分その2」。

嬉々として、尻尾フリフリ走っていく様は見ていても微笑ましい。
息子流の可愛がり方、ワンコたちはお気に入り。
だから、ワンコが足りない。
サニーは、とうさん子。
ルナは、兄ちゃんの子分になりつつある。
かあさんの子がいな~~い!
「もう1頭いないと困る!」

「そうやなぁ、黒い子貰ったらぁ?色合いもちょうど良いし」
『黒い子募集中!』
広告出そうかなぁ・・・。
ワンコ、不足しています。
イエローのオヤジはどうやろか?
ホントは私もちょっと帰ってこぉ~へんかなぁ~とか思う時もあるけれど、皆にそんなん思ってる人のとこには、きっと帰ってこぉ~へんよぉ~と笑われる日々です。
息子さん帰って来られたと言う事なら、子分のお世話も期間限定でOKなのかな?と言うことは・・・お泊りお出かけOKですよねぇ~。
うっしっしぃ~♪

雑用は増えるけど、楽しみも増えそう!

黒い魔法使いヴぃーちゃんですねぇ。
縁があったら良いなぁ~~。
イエローのオヤジなんて夢見たいわ。
そうよぉ、親分が子分の面倒を見るのは当然でしょう!
ウッシッシ♪
例の件で近々連絡しますねぇ。
楽しさがムクムク大きくなってきてます。


ははは~ワンコ不足してますか!
微笑ましいワンコ家族のお話ですね~
お子さんとサニーちゃんルナちゃんの関係、不思議ですね(笑)
こりゃもうワンコ必要ですよ。


は~い、ワンコ不足してるんです。
続いて、盲導犬を引退した子をあずかろうと思っているので我慢してるのですが、さみしいです。(涙)
我が家にも昨年末黒ラブのアルフが盲導犬を引退して帰ってきました。
というのも、パピ-ウォ-カ-で預かっていた子で12年ぶりの再会となりました。待ちに待ちました。
今は母さんの行く所どこにでも着いて来てくれる可愛い子です。
今年の7月7日で13歳になります。まだまだ元気でいてほしいです。
我が家には他にゴ-ルデンの親子が2匹います。
わからないことだらけですので、ぜひ相談にのっていただきたいと思います。
これからも時々お邪魔しますのでよろしくお願いいたします。

こちらの方こそいろいろとお教えいただきたいことがいっぱいです。
アルフちゃん、帰ってこれたんですね。良かった!
それにしても12年ぶりの再会ですか、長かったでしょうね。
旅立ちの時はあんなに可愛かった子が、年老いてかえってくる。
感慨もひとしおと思います。
これからの日々が穏やかで幸せなものだろうことは疑うべくもないこと、再度の別れの日が1日でも遅いことを心から願っています。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。